老眼

レーシックの角膜感染症に気をつける

まず、角膜感染症とは何か、という事を理解しておきましょう。
角膜感染症というのは、目の手術中、またその後などの感染予防策がきちんと行われていない場合に起ります。
アカントアメーバ、細菌、真菌(カビ)などが角膜部分に定着し炎症を起こします。
黒目を覆っている透明な角膜は眼球を保護し、光を屈折させて網膜に到達させるなどのレンズのような役割を持っていますが、この部分に炎症が起きると視力低下、重症の場合には失明に至ってしまう事もある恐ろしい感染症です。

2008年にあるレーシッククリニックでこの角膜感染症が多発し、大きな問題となりました。
この時、角膜感染症になってしまった方の中には、視力障害を負ってしまった方も多く、現在も回復していない方もいらっしゃいます。

角膜感染症がこのクリニックで多発してしまった原因は、劣悪な不衛生状態によるものです。
適切に消毒された器具を利用し、常にクリニック内の衛生に気を配っていれば避けられた感染症です。
手術器具、また手の洗浄、消毒についてもこのクリニックではおざなりになっていました。

医師が通常どこのクリニックでも行われているような感染症予防対策を行い、清潔な環境での手術、ケアを行っていれば、避けることができた感染症です。
現在は、徹底した衛生状態の管理がどのクリニックでも行われていますが、受け付けや待合室など清潔さに欠けるクリニックでは、レーシックを受けないほうがいいでしょう。
※参考:レーシックで失敗・・・?
※参考:正しい病院の選び方

このページの先頭へ